Wi-Fiのあるカフェを知りたい

最近では、ノマドやリモートワークなど、会社に勤めるという形をとらない社会人が増えています。そうした方々は、カフェで仕事をすることが多いようです。しかしWi-Fiがないカフェでは、仕事効率は下がってしまいますよね。今回は東京駅よりも西側に絞って、都内のWi-Fiがあるカフェをご紹介していきます。
おすすめのWi-Fiがあるカフェ

カプリカフェ(六本木)
六本木ヒルズの取引先に会いに行った帰り、ぜひ寄ってみてほしいのがカプリカフェです。あのカプリチョーザが手掛けているカフェダイニングで、お食事が美味しいのが高ポイント。ノースタワーの地下一階にあり、連日たくさんのお客さんでにぎわっています。美味しいイタリアンを食べながらお仕事がしたいときにおすすめ。
http://www.roppongihills.com/shops_restaurants/restaurants/00118.html
hiki cafe(渋谷)
緑豊かなお店を入ると、ウッドテイストの温かみのある店内が広がっています。カフェメニューの他に、無農薬野菜を使ったヨーロピアンベースのインターナショナル料理をいただくことができます。晴れた日はテラス席も心地よく、ストレスフリーで仕事ができそうです。http://www.hikicafe.jp/
BASE CAFE(新宿)
西新宿より徒歩5分の場所にあるBASE CAFEは、カフェで仕事がしたい方にぴったりのスペースです。1時間480円の使用料でフリードリンクがついており、有料のPC貸し出しや無料のスマホ充電器・PCモニターの貸し出しを行っています。お得な3時間コースや5時間コースもあり、仕事がはかどるスペースです。http://b-pt.jp/
カフェマメヒコ(三軒茶屋)
仕事中はコーヒーが欠かせない。そんな方にうってつけなのがカフェマメヒコです。北海道のこだわりの焙煎師から豆を卸し、すっきり飲み干せるダブル焙煎のコーヒーを提供しています。定期的にコーヒーの会を催すほどのこだわりで、美味しいコーヒーで仕事がはかどりそうです。http://mamehico.com/
CAFE ZENON(吉祥寺)
吉祥寺は、漫画の文化が根付いた街。それを活かしてできたカフェが、CAFE ZENONです。店内のいたるところに漫画の要素がちりばめられ、楽しめます。仕事をしていてちょっと一息つきたいときに、ぴったりの空間。http://cafe-zenon.jp/index.html
お気に入りのカフェを見つけよう

西東京には、たくさんのWi-Fi完備のカフェがあります。食事が美味しいところや仕事にぴったりのワーキングカフェなど、個性はそれぞれです。その時の気分に合わせて、カフェを選んでみてください。