可愛い子には既に相手がいるという現実
「いつも新しい彼女を連れている」「あいつはいつも可愛い女の子とばかり付き合える」と言う男性が一人は周りにいるかと思います。しかもそうした男性は、決してイケメンでもなくお金持ちでもないことに驚かされます。逆に、彼氏や夫がいなさそうな女性ばかりを狙ってアタックする男性は、玉砕しているパターンの方が多いのではないでしょうか。
上記のような、いつもかわいい彼女と付き合えている男性は共通して、彼氏の有無にかかわらず女性と仲良くする努力をしているものです。
現実的に考えてみても、「可愛い女性や美人の女性には既にパートナーがいる」とするならば、彼女たちと接点を絶やしていてはいつまで経っても妥協することになります。
「パートナーが既にいる女性には用はない」とすぐに諦めるか、「パートナーがいても全然構わない」と考えるかが、大きな分かれ目となります。
男友達にさえ昇格できれば勝算がある
可愛い女性と付き合うには、彼氏がいてもその女性にとって「男友達」のポジションさえキープできれば、今後のチャンスはぐんと上がります。
狙い目は、「彼氏とうまくいっていないとき」です。このタイミングで、自分がいかにその女性と近い関係をキープ出来ているかが重要で、「彼氏と喧嘩した」という相談を受けたりすれば、さらに、親しい関係へと変わります。
実は、モテる男性が可愛い女性をモノにしているのは、上記のパターンをただ繰り返しているだけにしか過ぎません。
狙い打ちは効率が悪い
女性は「一途な男性が好き」と言われていますが、これを鵜呑みにして一人の女性だけを狙い打ちするメリットはありません。「彼氏持ちの女性」「可愛い女性」は、常に新しい男性との出会いに溢れた生活を送っているため、その隙に滑り込むことができなければ、自分にチャンスが訪れることは一生ないかもしれません。
彼氏持ちの女性の「男友達」になることで「乗り換え対象」としてのチャンスが生まれると述べましたが、出来ればこうした関係を複数の女性と作っておくことで、高頻度でチャンスが発生することになります。もちろん、彼氏と円満に交際が続いていれば別ですが、10人の女友達がいるのと、一人しかいないのとでは、その違いは明らかです。とにかく「気に入った女性に彼氏がいるから」と、関係すら絶つことだけはオススメしません。