プロサッカークラブをつくろう!

プラットフォーム:PS Vita/ジャンル:シミュレーション
プロサッカークラブをつくろう!はプレイヤーがサッカーチームの監督になり、選手を育成したり新戦力を獲得したりしながらチームを強化していくゲームです。サッカーだけではなく経営の要素もあるゲームです。最初はなかなか勝てないと思いますが、限られた資金をやりくりしながらチームを強化していき、自分のチームが徐々に強くなっていく過程が本当に面白いゲームです。サッカーが好きな方や、育成ゲームが好きな方におすすめです。
ショベルナイト

プラットフォーム:ニンテンドー3DS/ジャンル:アクションアドベンチャー
スーパーマリオとロックマン2を融合させたような作品です。30年前のような昔のゲームを思い起こさせるゲームです。ゲームバランスにおける原点回帰を試みたゲームでもあります。ゲームはサクサククリアしていけるので楽しいです。ただし、意外と簡単に全クリできてしまうので、やりこみ要素を期待した人にとっては物足りない作品です。amiboは、ただ単純にアクションを追加するだけです。ただひたすら美麗なビジュアルだけで押し込むゲームに飽きた人にお薦めです。
カルドセプトリボルト

プラットフォーム:ニンテンドー3DS/ジャンル:カードゲーム
カードを駆使して闘うボードゲームです。最初はカードの種類が少ないので苦戦します。物語の中盤になってくると急に対戦相手が強くなってくるので、対策が必要となります。初心者の人がいきなり始める分にはルールが難しいゲームですが、やりこみ要素は充実しています。普通のゲームはシナリオが決まっているので、ある程度進めていくと型にハマり飽きやすいですが、このゲームは「スゴロク式」なので飽きにくいです。知的に戦略を楽しみたい人に向いていると思います。「将棋」や「チェス」などが好きな人にとっては、ハマれるゲームだと思います。
カタチ新発見! 立体ピクロス2

プラットフォーム:ニンテンドー3DS/ジャンル:パズル
タッチパネルで立体のブロックを数字にそって色分け、不要なブロックを崩していくパズル。削って形を掘り出すゲームです。老若男女とおススメできますが、男性・年配の方でも熱中して遊べると思います。用事が、と止めたいは中断セーブ。つまずいたらパズルを中止して初めからプレイできますし、間違えたらプレイを止めて前回の中断セーブから再開、といった裏技もあります。また最初から、と心を折られることもありません。絶対に壊すブロックは爆弾ボタンで全破壊でき、面にもライトを当てられ、とても親切に作られているゲームです。時間やミス等の評価も計れ、難易度や縛りプレイなど遊び方によって再度楽しめるでしょう。