40代からのメンズファッションで心がけること

20代は奇抜なファッションにチャレンジする勇気があった男性も、年齢とともにTPOをわきまえた服装に落ち着きます。20代はオシャレだった男性が40代以降にダサくなるのは、決してオシャレに無頓着になった訳ではなく、社会人となり、「良識ある服装」を求められるシーンが多くなり、自然と「ファッション」から遠ざかってしまうのでしょう。ここでは、「今更ファッションに頭を使いたくないよ」という40代男性のために、女性受けの良いコーデの基本を紹介します。
まずはお洒落過ぎずシンプルなコーデを中心に

40代男性が女性からウケのよいコーディネートを考えた場合、奇抜で派手なファッションは避け、流行りものやオシャレすぎないことが基本的なポイントとなります。例えば、Tシャツを選ぶ際にも、プリントや複数の色の生地などよりは、シンプルなものがベターです。
最近では、「無印良品」のオーガニックコットンや「洗いざらしシャツ」「デニムと紺のPコート」「紺のシャツ」などを羽織るスタイリングなどが女性受け抜群です。
あまり時代に流されず、素材が良くてシンプルな無印良品の服はおすすめです。色目は白、紺、グレーの3色位にしてますが好みでベージュや黒など加えて良いかと思います。女性は基本的におしゃれに着飾るため、あくまで女性が主役で、男性は引き立て役くらいのスタンスが望ましいでしょう。
芸能人のファッションは参考にしてはダメ

40代男性のファッションというと、芸人の陣内や宮迫のようなオシャレなジャケットなどに目がいきがちですがあまり女性受けはよくありません。 芸能人と一般人とでは、適した服装が異なるからです。
それよりも嫌味がなく優しい印象を与える、女性を引き立てるファッションを目指すべきでしょう。 黒とグレーなどのモノトーンの組み合わせ、ベージュと白、グレーと白、紺と白などの2色がメインで+アルファというスタイルが、シンプルで好感度も上がります。
デニムはダメージ物より濃い紺色のものが清潔感があって何にでも合わせやすくておすすめです。
また、一緒に過ごす女性と並んでも違和感がないコーデを合わせることも大切で、あまりカジュアルすぎず、しっかりしすぎない程度の服は重宝します。洗濯しなくてもいい程度の襟つきのシャツにフードなどついていなくて定番のアウターなどがおすすめです。