多くの男性は黒系ファッションを好むが・・・

ファッションにおいて黒は何色ともマッチする万能色として多くの人に用いられていますが、女性からの好感度という点ではどうでしょうか。
実は、女性から見て、黒い色に身を包んだ男性には「近寄りがたい」「怖い」といったイメージを抱くようです。まさに黒がもつイメージそのものですね。
では、男性は、女性から近寄りがたいオーラを出したいのでしょうか。決してそうではないはずです。ロックミュージシャンなどは黒いファッションに身を包んでいることが多く、また、アニメや漫画のダークヒーローは黒い衣装を着ていることが多いことからも、小さなころから男性にとって黒というのはカッコよさの象徴なのかもしれません。
こうした「クールなカッコよさ」と「親しみやすさ」は両立させることができるかというと、答えはNOです。大人の恋愛においては、生活感や親しみやすさが好感度のベースとなるため、いつまでも「黒に頼る男性」は、近寄りがたいどころか、「根暗そう」という印象すら与えかねません。
色彩心理学では、黒色を好む男性は「権威主義」「ヒーローへの憧れが強い」という傾向がみられるそうです。「自分を強く見せたい」という願望から黒を好む心理もある様です。思い当たるフシがある男性も多いのではないでしょうか。
清潔感とワクワク感が初対面で好印象を与える

初対面の女性に好印象を与えたいのであれば、今日から黒ファッションは卒業した方が賢明です。
女性と親しくなりたいのに、「近寄りがたいオーラ」「根暗な印象」を与えてしまっていては、本来アプローチしてきそうな女性すらも遠ざけてしまいます。では、女性が「親しくなりたい」と思う男性のファッションは何色でしょうか。答えは白です。
男性は白を避けすぎている

白というと、男性は「小学校の体操服」「白のカッターシャツ」など、真面目でダサいイメージを持っていることが多いようです。
女性と比較して、それだけ男性はファッションに関する想像力の幅が狭いことを象徴しているかもしれません。
欧米の男性を見てみると、驚くほどに「白」を積極的にかつ自然にファッションへ取り入れています。黒でカッコよさを演出したい気持ちも分かりますが、大人の男性はまず「白で威圧感を抑える」ことを心がけましょう。