LEGOブロック(価格相場:3000円~7000円)

LEGOブロックは、そのとき流行っているキャラクターなどもクリスマスシーズンに発売されるのがいいですね。種類も豊富で選ぶほうもたのしいです。また、親子遊びも出来るし、一人でも遊べるのもいいですね。集中して遊ぶ力や、立体的なもの捉える力がつきそうですね。テレビゲームなどは、買ったばかりのときはとても盛り上がりますが、飽きるのも早いです。LEGOブロックは買い足しも出来ますし、色んなパターンで遊べるのでオススメです。
任天堂DS マリオメーカー(価格相場:4500円前後)

ゲームカセットなら男の子は、なにを貰っても嬉しいと思うのですけどマリオメーカーは、特に喜ばれると思います。なぜなら最近発売されたという理由も一つですが、マリオシリーズなら男の子は全員喜ぶと思うからです。昔からマリオのカセットを貰ったらとても嬉しかった記憶があります。今回紹介したマリオメーカーは世界の人と対戦できる機能や自分でゲームを作ることもでき、とても楽しいゲームだと思います。しかもマリオメーカーは、ゲーム背景も変えることが出来るので大人の人も一緒に楽しめることが出来ると思います。
アニア 動物のフィギア(価格相場:1,000円前後)

いろいろな動物のフィギアです。本物そっくりにリアルにできています。動物が好きな子供は、この動物のフィギアで遊んでいるうちに、もっと動物のことを知ることができ勉強になります。ホオジロザメやペンギン、オカピ、ラッコの親子などなどたくさんの動物が揃っています。 好きな動物をそろえて遊んでいると、家庭で好きな動物園ができるので夢が広がります。戦隊ものを卒業した小学生にぴったりのプレゼントです。 アニアは女の子よりも男の子に人気があります。
ポケットモンスター:サン&ムーン/ニンテンドー3DS用ソフト(価格相場:5000円前後)
小学生の男子は、ポケットモンスターが大好きで息子達も夢中になっています。 そのゲームの最新作になるので、子ども達にとっては魅力的な物だと思います。 冒険をしながら、ポケットモンスターを集めていくので楽しいゲームです。 今回の冒険の舞台はアローラ地方で、パートナーのポケットモンスターと一緒に四つの島を巡って行きます。新しいポケットモンスターに出会ったり、伝説のポケットモンスターに出会うので、子ども達は夢中になって遊ぶと思います。 『サン』『ムーン』で、出てくるポケットモンスターが違うそうです。