仕事の質を高めるアプリ

スマホやタブレットは、今ではビジネスの必需品。使い方は人それぞれですが、できるビジネスマンほどアプリを有効活用しています。ここではビジネスで使えるアプリを5つご紹介します。
おすすめのアプリ5選

Evernote
皆さんご存知Evernoteは、世界中で使われている便利なアプリ。ビジネスマンだけでなく、学生の利用者も多いですね。毎日のto doやチェックリスト、ふとした思い付きなど、あらゆるものを整理できます。ちょっと気になった資料を保存しておくのも便利です。また、ブログやライティングの仕事をしている方は、作業用にも使えます。
Eight
ビジネスマンの面倒な作業の一つ、名刺の整理。とりあえずもらった順に保管はするものの、だんだんと整理が面倒になり、取り出したいと思ったときになかなか出てこない…。そんなことにならないよう、この名刺アプリを活用しましょう。使い方は簡単で、もらった名刺の写真を撮るだけ。あとはオペレーターが手動で入力してくれるので、必要な時に検索をかけて探し出せます。
CrazyRemote Pro
外出先でオフィスのパソコンをチェックしたくなるシーンは多々あるでしょう。そんなときに活躍するのがこちらのアプリです。ネット回線さえあれば、Windows、Mac問わず手軽に外からアクセスできます。動画再生やゲームにも対応しており、サクサクと滑らかに見れるでしょう。
METI Journal
経済産業省が発行している雑誌の電子書籍版。経済産業省の注目政策をチェックできるアプリです。国内の最先端技術や業界の有名人についてなど多角的に知識を得られ、特にモノづくりの携わっている人におすすめです。とても見やすく無料でダウンロード出来るので、一度見てみてはいかがでしょう。
iPhytter FAX iPhone Edition
こんなにもネットやメールが普及された世の中ですが、なぜかいまだにFAXを利用している会社が多いのが日本の不思議な特徴です。そうした企業にも対応する必要がある方は、このアプリをダウンロードしておきましょう。どこからでもFAXが送信でき、一般電話から受信することも可能です。pdf形式が推奨されていますが、office系ファイルにも対応している優れものです。
スマホやタブレットに入れておこう

ビジネスに特化した便利なアプリは、たくさんの種類があります。それぞれの用途に応じて人気のアプリを試してみましょう。きっとあなたが手間暇かけていた作業が、サクッと解決しますよ。