男女はそんなに違うの?
「男は別れた恋人を、大切な思い出として別フォルダに保存する。女は別れた男の上から新しい恋人を上書き保存する」誰もが耳にしたことのある言葉ですね。一瞬そうかもしれない!と思いがちですが、よく考えると腑に落ちないこともあるはず。
どうして彼女は、いまだに元カレとSNSでつながっているのでしょう?あなたとの恋愛相談を、女友達をさしおいてまで、わざわざ元カレにする理由は?そこには、男性が抱く元カノへのピュアな想いとはまるで違う、シビアな女性心理が隠されています。
元カノと男性
ここでいう元カノとは、刃物沙汰になったりせず、比較的ごく普通な恋愛関係だった場合に限ります。別れた直後は、さすがにモヤモヤ感が残っているとしても、最終的には楽しく過ごした時間を、大切な思い出にするのが男性です。
思い出は美しいままにしておきたいので、復縁したいと思っていない限りは、あえて自分から連絡を取ろうとは思わないでしょう。むしろ、勢いで付き合ったけれど本当に好きだったのか分からない元カノのほうが、気軽に連絡を取れるのではないでしょうか?
元カレと女性
ここでいう元カレとは、一方的にフラれて片思いになった恋愛関係は除きます。別れた直後は、さすがにモヤモヤ感が残っているとしても、次に新しい恋愛がスタートすると、すっかり忘れてしまうのが女性です。それなのにアドレスを削除しないのは何故でしょう?
ストレートに表現すると、女性にとって元カレは、大変ありがたい存在です。緊張しなくてもよくて、甘やかしてくれて、女性としての自信を取り戻したいときに最適なのです。もう、ただそれだけです。身も蓋もなく、あっけない結論ですが、これが真実です。
別フォルダを作るほどの価値は見出せない
女性が今のパートナーに満足しているなら、元カレの存在は必要ありません。喧嘩をしたときに理詰めでやり込められたり、雑に扱われたと感じると、女性は元カレを思い出します。恋心はなくなっていても、大切にされている自信を取り戻す相手としてなら、元カレが申し分ない相手だからです。
名前を付けて保存して、別フォルダを作るほどの重要性は感じていません。男性が元カノに対して抱くピュアな想いとは、根本的に違うのです。むしろ、そこで元カレが「新しくできた彼女が大切だから」と宣言し、元カノからの誘いを断ったときが大変。女性特有のないものねだりがはじまります。