タバコを止めたい

タバコを止めたいけどついつい吸いたくなって懐から出してしまう・・・・。そんな方は多いと思います。タバコの害、タバコに対する人のイメージ。辞めるべき理由は沢山有るのに実行に移せない。
ですのでアイテムを使ってタバコを止めてみてはいかがでしょうか? タバコを断ち切れるアイテムはイライラする気持ちも同時に抑えくれるのが多く、役に立ってくれるかもしれません。今回はその中から3つ紹介ます。
ミント系タブレットを噛む

タブレットは色んなものがあり最近は錠菓(じょうか)と言って、お菓子の種類として数えられるようになりました。その中でミントの葉はイライラを抑えてくれる効果があり、タバコを吸いたい欲も沈めてくれます。
ちなみにミント系ガムを聞いた事があるかもしれませんが、ガムのくちゅくちゅ音を嫌う人も多いのでお薦めできません。また捨てなければいけないと言った欠点もあります。
そして塩タブレットと言うのもありますが、やはり塩分を余分に取ることになるのでおすすめしません。それに塩は熱中症対策に良いと聞いた事があるかもしれませんが、実際は迷信でよっぽどのない限り体内の塩が不足する必要がないようです。 ですのでミントの葉の効果も考えて、ミント系タブレットをおすすめします。
電子タバコを買う

タバコ自体のフォルムが忘れられない方は、電子タバコはいかがでしょうか? 電子タバコは本物のタバコと比べて煙の量や味が全く違うと聞いた事があるかもしれませんが、最近は性能が著しく向上して特にVapeと言う電子タバコ商品が、イギリスでブームになったほどです。
ちなみに日本で売られている電子タバコには法律でニコチンが含まれないように作られています。また電子タバコの煙は水蒸気なので無害です。値は張るかもしれませんが、それ以上にタバコの値段がかかっていたのなら手の内の一つです。
ハーブティーを飲む

ハーブティーを積極的に飲んでみるのはいかがでしょうか? 体内にあるニコチンを追い出してくれます。 意外に思うかもれませんが、実は禁煙に特化したハーブティーが数多く売られています。薬局がそれ用にブレンドしていたり、ネットでも手軽に変えます。
特にハーブティーによく含まれているレモンバームやジャスミンは、ストレスを抑えてくれる効果があります。
ちなみにジュースをよく飲んでニコチンを追い出す方法もありますが、ジュースは糖分が多いのでNGです。またコーヒーだとはタバコとセットの人が多いと思いますが、ハーブティーとタバコがセットの人はなかなかいないと思うので、それも考えてよく飲むのはハーブティーをおすすめします。