ロード・オブ・ザ・リングス オンライン

プラットフォーム:PCゲーム/ジャンル:MMORPG
課金しなくても無料で十分遊べるMMORPGです。ストーリーのベースは名前の通りロード・オブ・ザ・リングなので、ロード・オブ・ザ・リングのファンの人には特にオススメです。日本語訳に対応していないのと日本鯖がないので、英語や他の言語を選択して海外鯖などでプレイすることになります。外国語を勉強している人にはちょうどいいのではないでしょうか。パーティーを組んで挑むクエストもありますが、ソロでもできるようになっているのが嬉しいです。キャラのデザインは洋ゲーなので可愛さには欠けますが、わりと低スペックのPCでも遊べます。
SecondLife

プラットフォーム:PCゲーム/ジャンル:仮想世界
日本では2000年代後半頃に話題になったオンラインゲームです。その後はあまり話題に上がることもなく、好きな人たちだけが残ったという感じで続いています。このゲームのプレイ目的が人それぞれというのが、初見プレイの敷居が高い所といえるかもしれません。仮想世界を楽しむゲームなので、世界中のユーザーと簡単に知り合うことができます。3Dモデリングなどのスキルがある人はモノ作りの楽しみを味わえますし、そうでない人は作られた仮想世界を体験したり、LIVEで行われているコンサートなどを楽しむこともできます。仮想世界で非日常を体験したい人にオススメのゲームです。
グランツーリスモ6

プラットフォーム:PS3/ジャンル:レースゲーム
グランツーリスモには国内外のスポーツカーやファミリーカー、レーシングカーが多数登場します。プレイヤーは好みの1台を選び、外装やエンジン、サスペンションのチューニングをし、数多く用意されているレースイベントでの優勝を目指します。マシンの挙動が実物に近いと評価されており、今日では日産自動車とコラボしてレーシングドライバーを発掘するイベントも行っていますし、別売のハンドルコントローラを購入すれば、実際に運転しているような感覚にもなれます。このゲームは特に「若い頃スポーツカーに乗っていたけど今はミニバンだから気持ちだけでもあの頃に…」という方、「憧れのクルマにゲームだけでも…」という方にオススメです。