手品の世界を紹介

宴会や職場にも披露できるような手品を趣味として身に付けたい。そのような方のためにオススメの手品グッズ4つを紹介します。どちらも手軽に始められるものばかり。中には特注品だから買うとちょっと特別感に浸れるアイテムもあります。 それではめくるめく手品の世界を見てみましょう。
カード系

インサイト プロ
―インサイト プロ ★予約受付中★ [RSV-0020] : 東京マジック オンラインショップ , 手品グッズ・マジック用品の通販サイト
http://www.tokyomagic.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=3721
特注品なのでそれだけ特別感が出ます。アシスタント役など人の協力なしに、また電機器を使用せずに人の引いたカードを見破ることができます。
付属実演DVDは英語ですが、映像だけで十分理解できるとのことなので、特注品で自分の気分を盛り上げて手品を始めてみたい方はいかがでしょうか?
ふじいあきらのパーティーカードマジック
―ふじいあきらのパーティカードマジック | クロースアップ(カード) | マジックショップ マジックファンタジア
http://magicfan.shop21.makeshop.jp/shopimages/magicfan/0000000245322.png
あの口からとトランプが出る手品で有名のふじいあきら氏が考案したマジックです。披露すれば「見たことがある!」と盛り上がれるかもしません。
他にも目隠しでカードを当てる手品や選んだカードが飛び出す手品など、全7種類できます。
日用品系

東京マジック オンラインショップのツル・赤
―ツル・赤 [ACS-1843] : 東京マジック オンラインショップ , 手品グッズ・マジック用品の通販サイト
http://www.tokyomagic.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=3198
ハンカチを投げると折り鶴に変わる。シンプルで伝わりやすい手品だと思います。日本人で馴染みのあるものと言う点も◎です。
チャイナサプライズ
―日用品・雑貨 > 食関連 > チャイナサプライズ:マジックショップのフレンチドロップ。手品 用品の通販 |カードマジック・コインマジック
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=5&ved=0ahUKEwiQ_uTU4_TPAhULi7wKHYZvAmEQFggsMAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.frenchdrop.com%2Fdetail%3Fid%3D3509&usg=AFQjCNHuaMbPEnZcS2DAEqVbkthJQUM8HQ&sig2=YPUYnkIwShPvOD12_DrMKg&cad=rjt
ティシュを丸めて緑の豆を置いたらシュウマイに変わると言うものです。最初はティシュを丸めて豆をお頂けと思わせて、そこから一瞬でリアルな造形の作り物のシュウマイに変わります。
職場の昼休みに見せてクスッと笑わせてはいかがでしょうか?
手品を始める目的を定める

最後に手品を何の目的をしっかり決めましょう。下には次のように書かれています。
”もてたいと思ってやるのであれば同性の友達に見せひたすら練習し、合コンなどへ出陣してください(ビビりの方特に)。ひきこもりなんかでクラスの人気者になりたい方、はっきり言って手品だけで人気者にはなれません。
引用元:[手品総合] マジックスクウェア -マジックをこれから始める方・始めたい方へ其の二(マスク・ド・彬)
URL:http://100magic.com/f/id/6/page/1/column.html
同じ手品をやっても十人十色です。手品というツールをうまく使いこなせる人が人気者になれるのです。”
これは結構重要な言葉だと思います。確かに手品を披露すれば一時的には話題になるかもしれませんが、その一時的だけと言う可能性も高いです。また他に手品が出来る人も周りにいるかもしれません。だからこそ手品をどんな目的でしたいかを決める必要があります。
ただ紹介したものはあくまで初心者用なので、まずは始めてみてそこから目的を定めてみても良いかもしれません。