FAIRY TAIL/真島ヒロ

現在週刊マガジンに連載されているFAIRY TAIL。まず絵がとても綺麗で女のコはたいてい巨乳です。又、人だけでなくいろんなキャラクターが出てくるのも魅力です。登場人物は全員なにかしらの魔法が使えます。主人公の「ナツ」を中心に、村の家族「ギルド」の仲間と共にストーリー&バトルを展開。ワ○ピース程感動は薄いかもしれませんが、ナツの熱いこころやメッセージ性は負けていません。また、女のコが美しいだけでなく、強く、かっこ良く描かれているのはこの漫画の魅力の一つです。落ち込んだ時この漫画を読むと、仲間を思いやる気持や明日への希望が伝わってきて、明日も頑張ろうと思えると思います。
テニスの王子様/許斐剛

少年史上最高のギャグ漫画改めテニス漫画。こちらのタイトルでは42巻で完結していますが、新テニスの王子様として今も連載中の作品です。昨今の錦織圭選手の活躍により益々注目のあつまるテニス界。テニスの見方の楽しみ方を倍増させてくれる漫画がこのテニスの王子様です。いきすぎたテニスの技の表現方法が見どころで、そのいきすぎ感にギャグ漫画と評されることもありますが、いきすぎているからこそ心の中にいつまでも残ります。そして作中で出てくる技の何個かは実際のテニスの試合でも出てくる事があるので、テニス中継もより楽しくみることができます。
名探偵コナン/青山剛昌

少年サンデーから現在連載中の推理漫画です。 主人公である江戸川コナンが毎度事件に遭遇し、その事件を推理して解決していくというお話です。 見どころは、コナンが事件のヒントとなる物を見つけていき、容疑者の言動から犯人を特定していくこのテンポが良いです。 基本だいたい3話くらいで事件が解決する構成になっていますので、短時間でサクッと読むこともできると思います。 また、コナンとヒロインである毛利蘭との恋愛ストーリーもあるので、恋愛漫画に興味のある方にもおすすめです。 コナンや蘭以外にも、警察関係者の恋愛関係のお話もたくさんありますので、推理、恋愛に興味のある方はぜひ一読していただきたい作品です。中古で安く手に入るため、ネットカフェで読むのもよいですが、買って自宅に置いておくのも、子供と一緒に読めるのでオススメです。