アイ・アム・サム
監督:ジェシー・ネルソン、主演:ショーン・ペン
若干知恵遅れの主人公が、妻に逃げられ、勝てる見込みが薄い中で、娘の親権を取るために紛争する姿は、涙なくては見れません。そして娘も、そんな父を慕っており、親子の絆の強さ、愛情の深さを感じられる映画です。それでいて、コメディタッチの笑える部分もあり、見終わるとほっこりした気分になれます。一人で寂しい時、ちょっと落ち込んだ時など、気分転換にオススメの映画です。きっと前向きな気持にさせてくれます。是非、一度御覧ください。
ブルーベルベット
監督:デヴィッド・リンチ、主演:カイル・マクラクラン
奇才デヴィット・リンチの送るミステリー映画。好奇心旺盛な大学生ジェフリー・ボーモントが切断された人間の耳を見つけたのをきっかけに、
非日常の世界へと巻き込まれてしまいます。ふいに迷い込んだ婦人宅で見かけてしまった倒錯的な性行為と暴力。現実と非現実がゆらぐような錯覚を覚えるアブノーマルな危険なシーンを挟んで繰り返すことで、人間善と悪、普段我々が生きている世界のあやふやさというものの本質に迫っていく映画です。
「第9地区」
監督:ニール・ブロムカンプ、主演:ファン・デ・メルヴェ/デヴィット・ジェームズ
南アフリカが舞台。宇宙船が現れ、そこにいた栄養失調のエイリアンたちと人間の共存生活が始まります。エイリアンの居住地区が「第9地区」最初はうまく共存していましたが、28年経過しエイリアンが人間の生活を脅かしていると問題になります。
人間とエイリアンでのアパルトヘイト。くだらないB級エイリアン映画かと思いきや、ずっしり重たい政治的なメッセージをしっかりと持った映画です。
人間ってなんだろ?政治ってなんだろう?と少ししっかりと考えてみたいときにおすすめです。
300(スリーハンドレッド)
監督:ザック・スナイダー、主演:ジェラルド・バトラー
何よりも、主演俳優を初め、出演される方々の肉体美が観るものを釘付けにします。ボディビルダーみたいに、筋肉だけではなく、健やかなキレイな筋肉の付き方は、CGの効果もありますが、見どころの一つです。そして男として、国と家族の為に、死を掛けて戦う姿は、かっこいい男、強い男の模範として、憧れる姿です。大軍であるベルシア軍に少数で挑み、撃退していくシーンの数々は、夢中になってしまう見所です。カップルで見るのがよいですが、男同士で見る映画として、オススメの映画です。