健康生活を維持した上でのダイエット

食事をしながらのダイエット方法は無数にあります。むしろ食べないよりした方が効果的です。今回は食事をしながらのダイエット方法を紹介します。
食べる順番を変える。

まずは食べる順番を変えましょう。一番最初はサラダなどの野菜類か、味噌汁にします。野菜類には水分や食物繊維が多いので、お腹に溜まりやすいメリットがあり、満腹感も得られやすくなります。
次は魚や肉、卵や大豆製品などタンパク質のあるもの食べます。この順番により血糖値の上昇を抑えられます。そして最後に、ご飯やめん類と言った炭水化物系を食べます。最初にそれらを食べると血糖値の上昇び脂肪の蓄積となります。 なおゆっくり噛んで味わうと、満腹中枢を刺激しお腹が満たされた状態と脳を思わせることが出来ますのでこれらも有効な方法です。
ダイエットに良いお茶を飲む

中性脂肪を分解などダイエットに良いお茶を聞いたことがあると思いますが、それらの紹介をします。
・プーアール
名前を聞いたことがない人がいないくらい有名なお茶ですが、没食子酸と重合カテキンが脂肪分解酵素の分泌を促し、脂肪分解につながります。また重合カテキンは、酸素による脂肪吸収の働きを防いで体外へ出してくれます。
・ギャバ茶
比較的最近知られているお茶ですが、ガンマ・アミノ酪酸が中性脂肪が増えるのを抑え血流も良くします。また身体をサビから守るビタミンCや、緑茶でおなじみのカテキンもあるので。あまり知らないお茶だからと言って尻込みせず、利用したい所です。
・杜中茶
杜中茶中のゲニポシド酸は血中脂質を下げて、内臓脂肪の増加を抑えてくれます。さらに超善玉ホルモンと言われるアディポネクチンを増やす効果もあり、血糖値の改善の効果も見られるようです。
朝食抜きダイエットは危険

最後に朝食抜きダイエットが良いと言う噂を聞いたことがあるかもしれませんが、オススメはしません。なぜならお腹が空くと仕事に身が入らなくなります。様々な意見があるとも思いますが、正しい朝食抜きダイエットも工夫をしなければならないので、無理をして工夫をするよりも食べながらダイエットをすることを考えたほうが良いです。