置き換えダイエットとは?
置き換えダイエットとは、毎日の食事3食あるいは間食のうちの1食を特定の食べ物に置き換えるダイエット方法です。
全く食事を抜いてしまうのと悪い生活習慣がついてしまいますし、精神的にも食欲を抑えるのはストレスになります。
知識を身に着け、賢く置き換えダイエットに取り組めば、楽しく継続できるので必ず結果が出るでしょう。
何に置き換える?
置き換えダイエットの基本原理は1食を何かに置き換えることで、カロリー摂取が制限されて体が引き締まる事です。
その為、置き換える食べ物は低カロリーである事が重要です。
しかし、カロリーを制限するだけでは、筋肉を付ける事や健康的な食生活は送れません。
体を造るには栄養素が必要ですので、低カロリーでありながらも高たんぱく、高い栄養素やダイエット効果がある食べ物が効果的です。
低カロリーで高たんぱく/ミネラルやビタミンを含む食べ物がおススメです。
例えばはプロテインや豆腐、納豆、そして沢山のフルーツと野菜でできたスムージーなどです。
朝食はしっかり食べて絶対に置き換えない!
置き換えダイエットでは、朝食を置き換えるのは効果的とは言えません。
朝食には1日をエネルギッシュに送るために必要な役割が沢山あり、ダイエットと体造りにはしっかりと食べる事が重要です。
朝食は内臓の働きを活発にさせ、体温を上昇させるので基礎代謝が急激に上がります。
また、脂肪の燃焼率が上がり、筋肉を付けるのにも大切なエネルギー源になります。
その為、アクティブな毎日を送る為にも昼か夜の食事を置き換えると良いでしょう。
夕食のすべてを置き換えるのは寂しいですし、物足りない方も多いかもしれません。
そんな方は夕食の白飯/油物を置き換えるという方法もありますよ!
良いリズムで生活して、ストレスなく継続させよう!
せっかく置き換えダイエットでカロリー摂取を抑えても、夜食などにより体に不必要な食べ物とカロリーを摂取しては意味がありません。
毎日、健康的に食べて、良いリズムで生活を送りましょう。
すると夜中にはお腹が空くのではなく眠くなり、自然と体が夜食を不必要とします。
朝にはお腹が空いているのでより美味しく朝食を楽しめるはずですし、しっかり食べる事でエネルギーに満ち溢れた1日を過ごす事が出来るでしょう。
是非楽しみながら継続させて置き換えダイエットに取り組んで理想の身体に近づいてみては?!